土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

ピカピカクリーン活動の総仕上げ!

親父の会、消防団、保護者の皆様、子供たち、先生たちで取った草木を積み込んでもらいました。

いよいよ本格化する運動会練習にばっちり間に合いました。

PTA活動のおかげです、ありがとうございます!
画像1 画像1

PTA ピカピカクリーン活動2

普段なかなか手が入れられない体育倉庫、旧飼育小屋、アベリア坂付近も綺麗になりました。
未来の土橋っ子も手伝ってくれました。
本当にありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 第1回ピカピカクリーン活動1

21日(土)は秋晴れの中、PTAピカピカクリーン活動へご協力ありがとうございました。
一時間弱の活動ながら本当にたくさんの草や落ち葉が集まり、全校がピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおこし運動

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日、あおこし運動を行いました。登校する子どもたちにあいさつすると、元気なあいさつが返ってきました。

PTA草刈り活動 親父の会と消防団のみなさん2

作業を担ったみなさんの安全確保や物損等保証のための保険に、PTA会費から入らせていただきました。今回は、無事終了いたしました!本当にありがとうございました。

土橋小は、運動会が広く、4000本近い木が植えられており、業者の方に全ての整備(草取り含む)をお願いすると高額になります。今回のように、地域とPTA活動が力を合わせた活動で、その辺りもずいぶん支えられています。

21日(土)のぴかぴかクリーン活動もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA草刈り活動 親父の会と消防団のみなさん

14日(土)に、土橋小親父の会と、消防団のみなさんで、校内の草刈りをしていただきました。
一時間強の活動ですが、さすがのパワーで校内が見違えるようです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ20

学生ボランティアさんも来てくれました。
画像1 画像1

PTA定例会がありました。

来年度の活動へ向けて回数、人数、内容の見直しを図り、必要な手続きなどの確認をしました。

21日はぴかぴかクリーン活動があります。

よろしくお願いします!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 一斉下校
3/25 学年末休業〜31日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針