土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

グランパスボールクリニックがありました!

快晴の元、ボールクリニックでした。

みんなの楽しそうな声がこだましていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不要な樹木の伐採、撤去2

市役所学校づくり推進課へ要望し、アベリア坂の上の辺りの木を伐採しました。

大きな丸太と切り株ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不要な樹木の伐採、撤去1

市役所学校づくり推進課へ要望し、北校舎(1、2、5年)昇降口前のニセアカシアの木を伐採、撤去しました。一枚目の写真は5月になりますが、ずいぶんすっきりしました。
枝に鋭い棘もあり危険で、フェンスの向こう側にあって教員では撤去が難しかった木です。
ニセアカシアはいつのまにか種子が落ちて育った木で、学校が植えた木ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭や外周の木の伐採3

木々の重なりが適切になり、光が入ってくるようになりました。

今後も学校づくり推進課と連携しながら手入れをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭や外周の木の伐採2

高岡街道沿いも、伐採しました。

ドライバーの皆さま、歩行者の皆さま、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 一斉下校
3/25 学年末休業〜31日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針