衣丘小学校の教育目標は、「真剣に学ぶ子 心の美しい子 健康でたくましい子」です

10月25日 運動会の全校練習

開会式と閉会式の練習を行いました。国旗掲揚、隊形の確認、準備体操の練習などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 全校集会・後期役員の認証

全校集会を行いました。後期の学級代表と正副委員長の認証を行いました。あいうえおの合言葉を言ったり、校歌を歌ったりしました。最後に運動会のテーマ「可能性は無限大〜みなぎる勇気を今ここに〜」の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 終業式

代表児童3名がスピーチをしました。前期の振り返りと後期の目標を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 避難訓練

放課に起こった地震という設定です。放送を聞いて各自避難しています。先生が児童の数の確認をしています。安全担当の先生からのお話を聞います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 修学旅行 2日目

奈良公園にたくさんシカがいました。法隆寺の見学をしました。到着式、最後まで立派な態度で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 修学旅行 2日目

退館式で旅館の方のお話を聞きました。宇治平等院と東大寺の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 修学旅行 1日目

夕食後の体験活動の様子です。就寝前に班長会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 修学旅行 1日目

コース別学習の伏見稲荷大社です。旅館浮舟での夕食の様子です。夕食後に体験活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 修学旅行 1日目

コース別見学の様子です。班別で行動しました。二条城、北野天満宮、金閣寺を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 修学旅行 1日目

運動場で出発式を行いました。最初の見学地、清水寺を見学しました。お昼はお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学年通信

PTA

その他

学校いじめ防止基本方針