やりたいことを見つけ、かなえていこう。

【校長室より】「だれもが主役 笑顔で団結 走り抜け」

待ちに待った運動会は、子ども達が全力で取り組む姿で肌寒い曇り空を吹き飛ばす、すばらしいものとなりました。
前日、担任の先生はクラスの子ども達への愛情あふれる思いを黒板メッセージに表していました。
本日の運動会は、健康委員によるスローガン発表、計画委員による児童代表あいさつ、そして6年生代表による気迫の込もった選手宣誓に始まりました。
徒競走やリレー、競遊、表現のすべてを行うのは久しぶりです。多くの来賓、保護者の皆様の声援を受け、子ども達がどの種目にも目を輝かせて取り組む姿に、それまでの教師スタッフの苦労、子ども達の努力を思い起こし、胸が熱くなりました。
赤白に分かれて戦う良さも改めて感じました。嬉しい気持ちも悔しい気持ちも、次のやりたい気持ちにつながります。
保護者の皆様には、お子様の健康管理や天候等の面で大変ご心配をおかけしました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。
みんなで作り上げたすばらしい運動会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 全校集会
書初め大会
4時間授業
親子あいさつ運動(〜13日)
1/10 避難訓練初期行動
1/11 避難訓練

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動