「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

4年生 竹てっぽうを作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日、14日の2日間で、ものづくりサポートセンターのみなさんに教えていただきながら、理科の学習と関連させて「竹」を使った空気てっぽうと水てっぽうを作りました。
 竹を使ったものづくりが初めての子も多く、最初は作れるか不安そうでしたが、サポーターさんが丁寧に優しく教えてくださり、完成した竹てっぽうで楽しく遊びました。
 子どもたちの振り返りから、ものづくりの楽しさやサポーターさんへの感謝の思いをもった子が多くいたことが分かりました。理科の学習以上の学びを得た2日間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

平和小学校地域支援室

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信