今週はわらべっこが楽しみにしていたプール開きがあります。お天気も良さそうです。プールバッグの中身をしっかり確認して持って来てくださいね。

3月11日(月)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科では、昔の生活の様子を知るために、校内にある郷土資料室を見学しました。山の上にあった頃の童子山小学校の写真を見て「校舎が木で作られていて、1階しかなくてびっくりした」「昔は1000人以上子どもがいて驚いた」などの感想をもちました。また、千歯こき、とうみ、足踏み脱穀機など江戸時代から昭和まで使われていた農具を見て、その活用方法に興味津々でした。「もっと昔のことを調べたい」いう声がいっぱい聞こえてきました。童子山小学校には、昔の貴重な宝がいっぱいありますので、また時間を作って郷土資料室を見学したいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部