交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

2年生

警察署の方を講師に、不審者から逃げる訓練をしました。不審者に声をかけられたら、「助けて」など大きな声を出して、すぐ逃げます。防犯ブザーも鳴らすことをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

器具係、応援団、放送などのかかりに取り組み、スポーツフェスタを支えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 リレー

バトンをつないで、リレーに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 競遊

大玉送りをしました。4〜5人で大玉を転がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生

友達と心を合わせて、踊りました。組体操の一人組も取り入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ開会式

開会式では、和太鼓クラブが演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震はいつ起こるかわかりません。運動会の予行練習のときに、地震が起きたと想定して大1次避難をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行練習

6年生の応援団が元気よく応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行練習

開会式で和太鼓クラブが演奏します。5・6年生の子どもたちが、元気よく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 令和5年度行事予定
令和5年学校行事

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

学校からのたより