豊田市立九久平小学校

特別支援学級

活動のようす

19 【3年】プール開き 記事画像1  6月6日(木)、待ちに待ったプール開きが行われました。  体操をしている間に、プールサイドが熱くなってくるほどのよい天気で、...  [2024年6月11日up!]
18 6月4日 梅の実採りが行われました 記事画像1  今年も「みどりの学校」ならではの行事、梅の実採りが行われました。  始めの式が環境委員の司会で行われた後、学年に分かれて作業...  [2024年6月4日up!]
17 【3年】オリンピアンによる「走り方教室」 記事画像1  今日は、陸上競技やボブスレーの選手としてオリンピックに出場経験のある青戸慎司選手を講師としてお迎えし、3年生の「走り方教室...  [2024年6月3日up!]
16 【4年】滝川へ体験学習へ行ってきました 記事画像1  5月30日に、天気にも恵まれ、滝川へ体験学習へ行って来ました。川の流れの速さに驚きながらも、一生懸命草の根っこや岩の影を足でガ...  [2024年5月31日up!]
15 読み聞かせをしていただきました 記事画像1  今年度最初の読み聞かせをしていただきました。1年生にとっては初めてのボランティアの方による読み聞かせで、どの子も絵本を食い...  [2024年5月29日up!]
14 【クラブ】九久平里山クラブの活動〜自然の中で一休み〜 記事画像1  第一回の九久平里山クラブの活動は「自然の中で一休み」でした。活動内容は題名の通り、自然の中で寝る!でした。子どもたちは、レ...  [2024年5月21日up!]
13 1年生を迎える会 記事画像1  1年生から6年生の子どもたちで編成された縦割り班で、1年生を迎える会を行いました。みんなで自己紹介をし合い、6年生が準備をし...  [2024年5月17日up!]
12 1年生 タブレット学習がスタート 記事画像1  今週から1年生のタブレット学習が始まりました。まずは、タブレットを大切に扱うことや、アカウントやパスワードの大切さなど、学...  [2024年5月15日up!]
11 父母教師会 資源回収・奉仕作業 記事画像1  5月11日(土)、父母教師会による資源回収と奉仕作業が行われました。奉仕作業では、第一坂と東山学習園の草刈りをしていただき...  [2024年5月13日up!]
10 みどりを描く会4 記事画像1  絵を完成させた子たちが教室に戻ってきました。ほとんどの子が描き終わったなか、最後まで外で丁寧に色を塗る子の姿もありました。...  [2024年5月9日up!]

学年だより