特別支援学級
活動のようす
154 | 【夏休み】科学研究について | 【科学研究について】 [2025年7月14日up!] | |
153 | 7月14日 委員会活動(5、6年生) | ![]() |
毎月1回、委員会活動の時間を設定しています。 高学年の子どもたちが、学校全体のためになることを考え、活動しています。 毎日の昼... [2025年7月14日up!] |
152 | 7月14日 青フレ(縦割り遊び)2 | ![]() |
それぞれの縦割り班に分かれて、6年生がリーダーとなって、みんなで楽しく遊びました。 [2025年7月14日up!] |
151 | 7月14日 青フレ(縦割り遊び) | ![]() |
昼の活動で青フレを行いました。 暑さが厳しいので、全グループ、室内での遊びを行いました。 [2025年7月14日up!] |
150 | 【夏休み】その他の作品の応募について | 【夏休み】その他の作品の応募について [2025年7月11日up!] | |
149 | 7月11日 わくわく朝の読み聞かせ | ![]() |
読み聞かせボランティアの皆様による月1回の読み聞かせです。 1年生から4年生の学級で行っていただいています。 子どもたちもとて... [2025年7月11日up!] |
148 | 7月10日 通学班会議 | ![]() |
通学班会議を行いました。 それぞれの通学班に分かれて、班長を中心に登校の様子を確認しました。 子どもたちからは、たくさんの意見... [2025年7月10日up!] |
147 | 7月10日 歌声集会(2、4、6年生)「歌いっぱい」 | ![]() |
2、4、6年生の歌声集会を行いました。 今年度は、子どもたちがのびのびと声を出し歌を楽しむこと、互いの歌声を聴き合いその良さを... [2025年7月10日up!] |
146 | 7月10日 学習の様子(4年生) | ![]() |
4年生の学習の様子です。 算数では、小数点のつく数の大きさについて、比べ方を考え合っていました。 外国語では、時間の言い方を、A... [2025年7月10日up!] |
145 | 7月10日 食の学習(2年生) | ![]() |
2年生は、昨日、栄養教諭の方々にお越しいただき、食の学習を行いました。 内容は「野菜のパワーを調査しよう」です。 子どもたちは... [2025年7月10日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。