豊田市立広川台小学校

校長室から

校長からのお知らせ

347 5年生 キャンプファイヤーのリハーサル中です 記事画像1  5年生のみなさんが体育館でキャンプファイヤーのリハーサルをしていました。  本番と同じように大きな円を作ります。  実際に...  [2024年6月4日up!]
346 美里1丁目お助け隊のみなさんから連絡がありました 記事画像1  本日、美里1丁目お助け隊のみなさんから「6月9日(日)7時50分〜10時20分ごろにフェンス外側の草刈りをしますよ」とお手...  [2024年6月4日up!]
345 毎日、ありがとうございます 記事画像1  毎日、公務手の安藤さん、杉本さんが校内の清掃・整備、給食準備・片付けをしてくださっています。  今日はやや蒸し暑さを感じる...  [2024年6月4日up!]
344 本日の給食で… 記事画像1  本日は給食で珍しい「ふりかけ」が出ました。  お茶(抹茶らしいです)の「ふりかけ」です。  子どもたちにはあまり人気がない...  [2024年6月4日up!]
343 4年生 社会の授業です 記事画像1  4年1組さんでは社会の授業で「豊田浄水場」のことを勉強していました。  エコットでの勉強を生かし、「浄水場も24時間体制で...  [2024年6月4日up!]
342 4年生 国語の授業です 記事画像1  4年2組さんでは新出漢字の確認をしていました。  「初め」と「始め」の違いはわかりましたか?  「最」は一番という意味があ...  [2024年6月4日up!]
341 1年生 国語の授業です 記事画像1  1年1組さんでは、ひらがなの書き順を勉強していました。  「つ」「に」「も」のひらがなの書き順を前に出て、みんなで確認中です。  [2024年6月4日up!]
340 特別支援学級 頑張っています 記事画像1  特別支援学級さんでは、国語や算数、図工など自分のペースで担任の先生と一緒に勉強を進めています。  朝、登校してからのルーテ...  [2024年6月4日up!]
339 5年生 カートインドッグ調理のための牛乳パックです 記事画像1  5年生の廊下にキャンプ2日目の朝食となるカートインドッグをつくるための牛乳パックが掲示してありました。  写真のように中身...  [2024年6月4日up!]
338 本年度の写真に入れ替わりましたよ 記事画像1  職員室前に学級写真、職員写真を掲示しているコーナーがあります。  昨日までは令和5年度のものが掲示してありましたが  写真...  [2024年6月4日up!]

校長からのたより

配布文書はありません。