1年生
活動のようす
| 143 | 1年 体育 | ソーランの練習をグループ毎に行っています。映像を見て参考にしたり、動きをそろえたりしていました。 [2025年11月5日up!] | |
| 142 | 1年 水源の森探検隊 | 豊田市上下水道局の方と一緒に、大洞町の水道水源林調査地と旭高原元気村に行きました。そこで、森林の役割や間伐の重要性について学... [2025年11月4日up!] | |
| 141 | コンサートホールアウトリーチ事業コンサート2 | 音楽科の学習の一環として、アコースティックギタリストの井草聖二氏のコンサートを楽しみました。美しく多彩な表現を聴いたり、とき... [2025年10月30日up!] | |
| 140 | コンサートホールアウトリーチ事業コンサート1 | 音楽科の学習の一環として、アコースティックギタリストの井草聖二氏のコンサートを楽しみました。美しく多彩な表現を聴いたり、とき... [2025年10月30日up!] | |
| 139 | 1年 道徳 | 先週の話し合いを発展させて、「自分らしさ」をどう見つけるか、どう生かすかについて考えていました。 [2025年10月29日up!] | |
| 138 | 学校祭8 | 今年も小原文化まつりと共催の学校祭を小原交流館で行いました。今年は「クラフト」「おば中ゲームランド」「エンタメ」の3チームに... [2025年10月26日up!] | |
| 137 | 学校祭7 | 今年も小原文化まつりと共催の学校祭を小原交流館で行いました。今年は「クラフト」「おば中ゲームランド」「エンタメ」の3チームに... [2025年10月26日up!] | |
| 136 | 学校祭6 | 今年も小原文化まつりと共催の学校祭を小原交流館で行いました。今年は「クラフト」「おば中ゲームランド」「エンタメ」の3チームに... [2025年10月26日up!] | |
| 135 | 学校祭5 | 今年も小原文化まつりと共催の学校祭を小原交流館で行いました。今年は「クラフト」「おば中ゲームランド」「エンタメ」の3チームに... [2025年10月26日up!] | |
| 134 | 学校祭4 | 今年も小原文化まつりと共催の学校祭を小原交流館で行いました。今年は「クラフト」「おば中ゲームランド」「エンタメ」の3チームに... [2025年10月26日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
