豊田市立広川台小学校

6年生

活動のようす

55 6年生 社会の授業です 記事画像1  6年1組さんでは、社会科の授業で三権分立について勉強していました。  授業の最後には5分間時間をとって、振り返りを記入し、...  [2024年6月3日up!]
54 6年生 算数の授業です 記事画像1  6年1組さんでは「かける数が分数のときの、かける数と積の大きさの関係を調べよう」という授業が行われていました。  整数のと...  [2024年5月31日up!]
53 学年通信をアップしました   6月の行事予定が書かれた各学年の通信をアップしました。 配布文書をご覧ください。  [2024年5月31日up!]
52 6年生 家庭科の授業です 記事画像1  6年1組さんでは、家庭科の授業で「夏をすずしく さわやかに」する方法を勉強していました。  達本先生の夏の家の様子を聞きな...  [2024年5月30日up!]
51 6年生 国語の授業です 記事画像1  6年2組さんでは、国語で「イースター島にはなぜ森林がないのか」の勉強をしていました。  本日のめあて「言葉の力が身に着く学...  [2024年5月30日up!]
50 明日は歯科検診です 記事画像1  明日は午前中をかけて全校のみなさんの歯科検診を行います。  咲良先生が歯科検診でみんながスムーズに動けるように掲示物を作っ...  [2024年5月29日up!]
49 6年生 仕事調べです 記事画像1  6年2組さんでは、仕事調べを行っていました。  自分の興味のある仕事について調べていました。  ・どうやってなるのか?  ・...  [2024年5月28日up!]
48 6年生 体育の授業です 記事画像1  6年1組さんが体育の授業を体育館で行っていました。  コーンがたくさん置いてあるのがわかりますか?  色ごとに間隔を変えて...  [2024年5月28日up!]
47 6年生 算数の授業です 記事画像1  6年1組さんでは「分数×分数の計算のしかたを考えよう」という授業を行っていました。  授業の流れは「一人で考え」「あのねで話...  [2024年5月27日up!]
46 6年生 家庭科の授業です 記事画像1  3・4時間目は6年2組さんが調理実習です。  「野菜を入れる順番が違ったよね」  「人参の切り方、これでいいかな?」  「...  [2024年5月22日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。