6年生

配布プリント

配布文書はありません。

活動のようす

731 11/18 楽しい給食1 記事画像1  今日の献立は揚げ餃子、しょうゆラーメン、パンナコッタが出て、子どもたちは大喜びでした。  [2025年11月19日up!]
730 11/18 6年算数 記事画像1  6年算数では、「小数や分数の比を簡単にしよう」というめあてで学習を進めていました。全体で解き方を確認した後、まずは個人で問...  [2025年11月18日up!]
729 11/18 6年音楽 記事画像1  6年音楽では、「翼をください」を合唱しました。「次の合唱曲を決めよう」というめあてで学習を進めていました。実際に楽譜を見な...  [2025年11月18日up!]
728 11/18 朝のひととき2 記事画像1  今日も時間を意識して朝の支度を進めていました。時間で気持ちを切り替えて行動ができるので素晴らしいですね。  [2025年11月18日up!]
727 11/18 朝のひととき1 記事画像1  今朝も通学団で登校してきました。風邪やインフルエンザなど体調を崩す子が出てきています。うがいや手洗いなど予防に努めましょう。  [2025年11月18日up!]
726 11/17 陰で支える 記事画像1  中庭のイチョウも少しずつ黄色になってきました。中庭の花壇の花を植え替えるために、公務手さんが作業されていました。近々花の苗...  [2025年11月17日up!]
725 11/17 6年社会 記事画像1  6年社会では、町人の文化と新しい学問について学んでいます。「江戸や大阪の様子を調べよう」というめあてで学習を進めていました...  [2025年11月17日up!]
724 11/17 6年学活 記事画像1  6年学活では、「やまびこフェスティバルを終えてどう感じたか 次の目標を考えよう」というめあてで学習を進めていました。やまび...  [2025年11月17日up!]
723 11/17 朝のひととき 記事画像1  週明け晴天のもと、通学団で登校してきました。今日は4時間授業で給食を食べて13時25分に一斉下校になります。時間を見ながら朝の...  [2025年11月17日up!]
722 11/14 やまびこフェスティバル 閉会式 記事画像1 やまびこフェスティバル 閉会式 赤白、両チームが精一杯頑張る姿が見られました。令和7年度は、白組が優勝しました。  [2025年11月14日up!]

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。