5年生
配布プリント
配布文書はありません。
活動のようす
342 | 7/3 5年生図工2 | ![]() |
5年生図工 「学習用タブレットのアプリをつかって、自分の作品を動かそう」 [2025年7月3日up!] |
341 | 7/3 5年生図工 | ![]() |
5年生図工では、画用紙に絵を描いて、学習用タブレットのアプリで撮影したものを動くようにするという作品をつくりました。自分が描い... [2025年7月3日up!] |
340 | 7/3 読み語り1 | ![]() |
今日はPTAとボランティアによる読み語りが行われました。読み手の声に夢中になっている子どもたちの姿が印象的でした。 [2025年7月3日up!] |
339 | 7/4 朝のひととき | ![]() |
今日も元気よく登校してきました。時間を意識しながら、朝の支度を進めていました。今日は読み語りがあるので、机を移動させて準備... [2025年7月3日up!] |
338 | 7/2 給食が終わると… | ![]() |
給食の片付けが終わると歯みがきタイムです。今日も曲のリズムに乗って歯みがきをしました。丁寧に歯を磨いて虫歯を予防していきま... [2025年7月2日up!] |
337 | 7/2 楽しい給食1 | ![]() |
今日の献立はゴーヤチャンプル、アジフライ、モズクスープです。友達と談笑しながら、楽しく食べていました。 [2025年7月2日up!] |
336 | 7/2 5年外国語 | ![]() |
5年外国語では、アクセントになれ親しもうのページを学習していました。ギターのように日本語と英語でアクセントが異なるものがあ... [2025年7月2日up!] |
335 | 7/2 5年算数2 | ![]() |
5年算数の学習の様子です。合同な四角形をかくためにどこを測ればよいか考えていました。 [2025年7月2日up!] |
334 | 7/2 5年算数1 | ![]() |
5年算数では、合同な図形の単元を学んでいます。「合同な四角形のかき方について考えよう」というめあてで学習を進めていました。... [2025年7月2日up!] |
333 | 7/2 かがやき2 | ![]() |
8時25分のチャイムで気持ちを切り替えて、よい姿勢で読書が始まりました。今日も落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。 [2025年7月2日up!] |
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。