豊田市立九久平小学校

4年生

活動のようす

14 【4年】滝川へ体験学習へ行ってきました 記事画像1  5月30日に、天気にも恵まれ、滝川へ体験学習へ行って来ました。川の流れの速さに驚きながらも、一生懸命草の根っこや岩の影を足でガ...  [2024年5月31日up!]
13 読み聞かせをしていただきました 記事画像1  今年度最初の読み聞かせをしていただきました。1年生にとっては初めてのボランティアの方による読み聞かせで、どの子も絵本を食い...  [2024年5月29日up!]
12 【クラブ】九久平里山クラブの活動〜自然の中で一休み〜 記事画像1  第一回の九久平里山クラブの活動は「自然の中で一休み」でした。活動内容は題名の通り、自然の中で寝る!でした。子どもたちは、レ...  [2024年5月21日up!]
11 1年生を迎える会 記事画像1  1年生から6年生の子どもたちで編成された縦割り班で、1年生を迎える会を行いました。みんなで自己紹介をし合い、6年生が準備をし...  [2024年5月17日up!]
10 1年生 タブレット学習がスタート 記事画像1  今週から1年生のタブレット学習が始まりました。まずは、タブレットを大切に扱うことや、アカウントやパスワードの大切さなど、学...  [2024年5月15日up!]
9 【4年】 稚鮎の放流体験をしました 記事画像1  5月14日(火)、前日の雨で川の増水も心配されましたが、天気にも恵まれ、巴川漁業協同組合のご尽力で、稚鮎の放流体験を行うことが...  [2024年5月15日up!]
8 父母教師会 資源回収・奉仕作業 記事画像1  5月11日(土)、父母教師会による資源回収と奉仕作業が行われました。奉仕作業では、第一坂と東山学習園の草刈りをしていただき...  [2024年5月13日up!]
7 みどりを描く会4 記事画像1  絵を完成させた子たちが教室に戻ってきました。ほとんどの子が描き終わったなか、最後まで外で丁寧に色を塗る子の姿もありました。...  [2024年5月9日up!]
6 みどりを描く会3 記事画像1  鉛筆で下描きした絵に色が入ってきました。濃淡を意識したり、スポンジを使ったりするなど、様々な技法を用いて工夫しながら描いて...  [2024年5月9日up!]
5 みどりを描く会2 記事画像1  1・2年生は外で見てきた木を思い出したり、タブレットで撮影した木を見返したりしながら、教室で描いています。1年生はクレヨン...  [2024年5月9日up!]

学年だより