4年生
配布プリント
配布文書はありません。
活動のようす
| 710 | 11/26 4年岩本川改修活動5 | 限られた時間ではありますが、みんなで協力して作業を進めたので、流れを変えることができるなど、成果を得ることができました。ボ... [2025年11月26日up!] | |
| 709 | 11/26 4年岩本川改修活動4 | 岩本川での活動の様子です。夢中になって活動を行っていました。うまく水が流れる場所もでき、子どもたちは大喜びです。 [2025年11月26日up!] | |
| 708 | 11/26 4年岩本川改修活動2 | 今日の1・2限に岩本川で活動を行いました。堆積した土砂を掘ったり、岩を動かしたりして流れを変えたりしています。グループごと... [2025年11月26日up!] | |
| 707 | 11/26 4年岩本川改修活動1 | 4年総合の時間を活用して、岩本川に出かけました。長靴に履き替えて学校を出発です。ボランティアの方々にも見守られながら、移動... [2025年11月26日up!] | |
| 706 | 11/26 朝のひととき2 | 時間をみて朝の支度を進めていました。4年生は朝から岩本川に出発をするので、準備をしていました。 [2025年11月26日up!] | |
| 705 | 11/25 4年音楽 | 4年音楽では、「小さな世界」「ゆかいに歩けば」「とんび」などを歌いました。リコーダー練習では、「オーラ リー」をグループで... [2025年11月25日up!] | |
| 704 | 11/25 4年生理科 | 「ものの温度と体積」の学習です。ふたをしたペットボトルを力を加えずにつぶす方法を考えました。班の友達と話し合い、ペットボトル... [2025年11月25日up!] | |
| 703 | 11/25 4年生体育 | 高跳びの学習です。身長や50メートル走の記録をもとに計算をして、自分の目標の高さを出しました。これからはその目標をもとに、練習... [2025年11月25日up!] | |
| 702 | 11/25 かがやき2 | どの学級もチャイムがなると気持ちを切り替え、静かに読書が始まりました。4連休明けも落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。 [2025年11月25日up!] | |
| 701 | 11/25 かがやき1 | チャイムがなると静かに読書が始まりました。いい姿勢で本を読むことができています。 [2025年11月25日up!] |
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
