豊田市立九久平小学校

2年生

活動のようす

14 【2年】カエル谷へ行ってきました 記事画像1  10日(月)、天候に恵まれ、カエル谷で生き物の学習をすることができました。「カエルの分校」の方々に生き物の捕まえ方を聞き、...  [2024年6月11日up!]
13 読み聞かせをしていただきました 記事画像1  今年度最初の読み聞かせをしていただきました。1年生にとっては初めてのボランティアの方による読み聞かせで、どの子も絵本を食い...  [2024年5月29日up!]
12 【2年】学校探検を行いました 記事画像1  1年生を招待して学校探検を行いました。様々な教室を回り、クイズを交えながら1年生に各教室の使い方を説明しました。はじめは緊...  [2024年5月28日up!]
11 1年生を迎える会 記事画像1  1年生から6年生の子どもたちで編成された縦割り班で、1年生を迎える会を行いました。みんなで自己紹介をし合い、6年生が準備をし...  [2024年5月17日up!]
10 【2年】生活で野菜の苗を植えました 記事画像1 トマト、なす、ピーマン、きゅうりの中から一つ選んで、苗を植えました。葉の形や茎の色を観察し、友達の苗と見比べて違いを見つけて...  [2024年5月16日up!]
9 1年生 タブレット学習がスタート 記事画像1  今週から1年生のタブレット学習が始まりました。まずは、タブレットを大切に扱うことや、アカウントやパスワードの大切さなど、学...  [2024年5月15日up!]
8 【2年】トヨタの森へ行ってきました 記事画像1  5月10日、天候にも恵まれ、清々しい森の中でたくさんの生き物や植物にふれることができました。1年生の時に見たカエルの卵がか...  [2024年5月13日up!]
7 みどりを描く会4 記事画像1  絵を完成させた子たちが教室に戻ってきました。ほとんどの子が描き終わったなか、最後まで外で丁寧に色を塗る子の姿もありました。...  [2024年5月9日up!]
6 みどりを描く会3 記事画像1  鉛筆で下描きした絵に色が入ってきました。濃淡を意識したり、スポンジを使ったりするなど、様々な技法を用いて工夫しながら描いて...  [2024年5月9日up!]
5 みどりを描く会2 記事画像1  1・2年生は外で見てきた木を思い出したり、タブレットで撮影した木を見返したりしながら、教室で描いています。1年生はクレヨン...  [2024年5月9日up!]

学年だより